熊本地震支援活動報告⑥

熊本地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

この活動・案内ページでは、被災されたみなさんの奮闘や、支援活動を報告いたします。

●5月28日●

ララコープから10名が熊本の避難所となっている益城町のホテルエミナースで長崎皿うどんの炊き出しを行いました。

小雨が降る中、長崎皿うどん160食と五三焼カステラ、子どもたちにはアイスのパンちゃんを提供しました。生協くまもとからコープクオリティハンバーグが提供され、隣では岩手県からボランティアの方がホタテの炭火焼きを提供されました。避難されている方々から大変喜んでいただき、避難所に活気が戻りました。

震度7が2回も襲った益城町中心部は道路が凸凹していました。家々や塀は崩れ、今にも崩れ落ちそうになっているものも多かったです。応急危険度判定結果を知らせる赤い紙が貼られた家も多くありました。外から見たところでは亀裂が入っていない、瓦が崩れ落ちていない家にも赤い紙が貼られていました。地震で底から突き上げられたため、内部の柱がもろくなっているのでしょう。

自分の家に住めず、避難所での生活を1カ月以上されている方々の心境や苦労は計り知れないと現地を見てより強く感じました。