熊本地震支援活動報告①

熊本地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

この活動・案内ページでは、被災されたみなさんの奮闘や、支援活動を報告いたします。

●4月21日●

無店舗事業本部から3名が支援に向かい熊本市内、阿蘇・益城地域の配達同乗を行いました。エレベーター不通の14階建てマンションや通行止めでトラックが入れない地域もあり、1件1件歩いて商品を持っていきました。大雨洪水警報が発令されたドシャ降りの雨と暴風の中さらには震度3の余震に見舞われながらも組合員さんの元へ伺いました。

家の屋根の瓦が崩れたため雨漏りがひどかったりマンション内も壁に亀裂が走り立ち入り禁止区域があったりと、日常生活もままならない熊本の現状がありました。

店舗事業本部から4名が支援に向かい現地では散乱した店舗内の片づけや、店内外での販売支援を行いました。

店内も天井が崩れたり壁や柱に亀裂が走っているため店内の1/3での営業となり、組合員さんに「なにかお探し物はありませんか?」と聞いて

希望の商品を探して渡していきました。組合員さんの中にはすでに避難されていたり、昼間は家にいて夜に避難するという方もいて落ち着かない日々を過ごされています。

21日に無事に帰協された7名の皆様、お疲れ様でした。