東北3県(岩手、宮城、福島)仲間づくり(拡大)支援壮行会

東日本大震災で被害に遭われた皆さまに心からお見舞い申し上げます。

このたび、日本生協連の要請を受け、6月6日から8月5日までの期間に、のべ4名のララコープ正規職員を東北3県(岩手、宮城、福島)へ派遣支援することとしました。

6月1日(水)12時から、長与町のララコープ本部会議室にて東日本大震災の被災地に対する災害支援(拡大支援)の壮行会が行われ、組合員・学識理事・職員約100名が集まりました。出発にあたり、中島理事長よりご挨拶と支援に行くスタッフに対しての激励が述べられました。また、第一陣となる2名の方からは、力強い決意表明を行いました。

特に両2名は、『少しでも何かのお役立ちがしたい!』思いで、自ら志願しての派遣となります。

今回、支援に行くスタッフは、被災地のくらしのお役立ちとして、仲間づくり業務にあたります。5日から長崎を出発し、約1ヶ月滞在します。第二陣も同様に、7月3日から出発し、約1ヶ月滞在します。

気をつけていってらっしゃい!

私たちはララコープの代表として、少しでも被災者のくらしのお役立ちができるように精一杯頑張ります。