東彼・大村エリア委員会の寄せ書き活動
3月28日(月)、16日の募金活動に続き、東彼・大村エリア委員会の皆さんが「ララコープの組合員さんの声を被災地に届ける寄せ書き活動」を行いました。
ララ市場富の原の農産コーナー入口に特設コーナーを設け、ご来店された組合員さんにお声掛けをし、約100名の方にお立ち寄りいただきました。
「30年前に長崎大水害を経験したという組合員さんから、温かいお気持ちをいただき、その想いに感動しました」「今、私たちにできることは何か…と考えています」とエリア委員さん。
組合員さんが、遠く離れた場所で被災された組合員さんや地域の方を想う気持ちをつなげる活動となりました。
店内放送を聞いて立ち止まってくださる方や「募金だけでも…」と善意を寄せてくださった組合員さんもいらっしゃいました。
家族でお買物に来られた組合員さんのお子さんが「がんばって!」と思い思いの言葉を寄せてくれる場面もありました。
組合員さんの想いで埋め尽くされた寄せ書きは、29日にみやぎ生協の支援に向かった職員に託されました。
