【東日本大震災】みやぎ生協(第三陣)出発式
ララコープは組合員とともに、被災された皆さまを応援します。
3月29日(火)、みやぎ生協に向けて第三陣の4名が長崎を出発しました。
出発に先立ち、ララコープ本部(長与町岡郷)にてエリア委員さんとお子さんを含めた約40名が
参加しての出発式を行いました。
中島理事長より「被害は甚大で、全国の生協としての支援も、今後月単位ではなく年単位の支援になるかもしれない。精一杯頑張って、元気に帰ってきて欲しい」と激励を受けました。
責任者は「ララコープ組合員の被災地への想いを載せ、長崎県民として、生協人として被災された組合員さんをはじめ、地域の皆さまに少しでもお役立ちできるよう、精一杯の活動をして参ります」と力強い決意表明を行いました。
28日(月)に東彼・大村エリア委員会の皆さんがララ市場富の原で募った寄せ書きをたずさえ、元気に出発しました。
北九州からフェリーを使い大阪へ渡り、北陸経由で宮城県へと向かいます。
